東京大賞典2024(大井競馬)|7頭に減点!消去法データ予想

2024年12月29日(日)大井競馬場で行われる、東京大賞典2024の競馬予想です。2000m戦で15:40の発走です。3歳馬2頭はともにG1馬っという事で恐れをなしたか!?残念な小頭数戦になりましたが、
それでも去年の連対馬にJBCクラシック勝ち馬、帝王賞やチャンピオンズCの2着馬など、G1馬5頭が集結する豪華メンバーです。データは過去10年で検証してます。

尚、今週は東京出張中で、当日は大井競馬場で現地観戦する予定です。1Rには間に合わないと思いますが、男女6~7人でLウイングで馬券を買ってて、独りだけ思いっきり岡山弁で、ブログ他のアバターのような中年が居たら恐らくそれは私です。非常に声を掛け難い風貌でもあるんですが、是非お声かけくださいw。

<PR>地方競馬もお任せな老舗サイト

強烈な1日がココに!

3連単祭りのコラボ指数

──────────────PR
中山1R 指数1,5,2位
中山2R 指数1,2,3位
中山3R 指数2,1,4位
中山4R 指数1,4,5位
中山5R 指数2,2,2位
中山6R 指数2,5,1位
中山7R 指数5,3,2位
中山8R 指数5,2,1位
中山9R 指数6,1,3位
中山10R 指数2,3,6位
中山11R 指数5,1,2位
中山12R 指数1,1,4位

──────────────
京都12戦9レース3連単
中京12戦5レース3連単


推奨は上位6頭ですが
基本指数上位5頭で決着


波乱傾向とある場合上位6頭まで見ておくと安心


そんな指数なんです!

コラボ指数はコチラ
G1に向けてギアあげてきてるのか?!
無料公開指数まず見てみてください!

消去法データ

★減点A 地方馬
a 地方馬は【0.2.2.68】
・サヨノネイチヤ
b 上記Aa72頭中、前走3着以下馬は【0.0.0.43】
・キングオブザナイル
・グランデマーレ

★減点B 大敗馬
前走10着以下馬は【0.3.1.28】でこのうち前走、
a チャンピオンズC以外だった馬は【0.0.0.21】
・デルマソトガケ
・ウシュバテソーロ
b 500キロ以上馬【0.0.0.9】
・クラウンプライド

★減点C 牝馬
a 牝馬は【0.0.0.5】
・グランブリッジ

枠順表

1 -着候補 キングオブザナイル 減点Ab
2 1着候補 ウィルソンテソーロ 減点なし
3 1着候補 ラムジェット 減点なし
4 1着候補 フォーエバーヤング 減点なし
5 -着候補 デルマソトガケ 減点Ba
6 2着候補 サヨノネイチヤ 減点Aa
7 -着候補 グランブリッジ 減点Ca
8 -着候補 グランデマーレ 減点Ab
9 -着候補 クラウンプライド 減点Bb
10 -着候補 ウシュバテソーロ 減点Ba

<PR>地方競馬を買うなら断然楽天競馬がお得

地方競馬全場の投票が可能

南関東4場を含む地方競馬全場の投票がPC・スマホ・ケータイから可能です。



馬券購入でお得なポイント還元

馬券購入に応じてポイント還元があって最大で10%は大きなメリットです♪実際、私クラスの【腰抜け投票】でも万単位で変わってきますので、ポイントでチョットしたノートPCくらいは毎年買えちゃうレベルです。

今回の購入候補馬は1着候補馬1頭+2着候補馬3頭

1着候補馬

・ウィルソンテソーロ
・ラムジェット
・フォーエバーヤング

2着候補馬

・サヨノネイチヤ

YouTubeでも予想を公開中です

予想はコチラ

本命はラムジェットにしました。

前走はジャパンダートクラシック4着からのローテです。中団から競馬を進めてきましたが、向正面で一気に押し上げて態勢を作りました。ただ、相当外を回らされたので距離ロスが大きかったですし、4か月ぶりのプラス18キロも影響したかも知れません。

今回は秋の2走目ですから前進の可能性はありますが、この時のフォーエバーヤングはスタートでつまづいて、落馬寸前から盛り返しての0.2秒快勝ですから、ちょっと相手が強いですネ。

想定オッズほどの差はないっとみての抜擢ですが、もうこの馬の単勝じゃ~なきゃ年間収支がプラ転せん所まで来てしまったのは私の責任でw、まぁ~年に1回くらいならこんな買い方もアリでしょう!東京大賞典過去10年、前走がG1だった3歳馬は【1.1.1.0】で複勝率100%、複回収値193と優秀な成績です。

〇はフォーエバーヤングにしました

前走はブリーダーズカップクラシック3着からの帰国初戦です。最内発走から内をロスなく回してきたんですが、結局前があかなくて、直線で外に切り替えました。ココでチョットだけロスがあったのは仕方ありませんが、前の2頭も3歳馬だったので、結局斤量差を活かすこともできなくて、まぁ~これは精一杯の結果だったと思います。

この馬も前記本命馬同項【1.1.1.0】の好データ該当馬なんですが、この3頭は全馬、前走が古馬混合G1だったので、可能性としてはコチラの方が高そうで、まぁ~連軸ならコチラかなぁ~っと思います。

▲はウィルソンテソーロにしました

前走はチャンピオンズC2着からのローテです。この馬はなぜか?チャンピオンズCだけは位置を取れないレースが続いてるんですが、今年はワンペースの差し競馬になったのが大きく向きました。それでも、コーナーで外を回してきたのはこの馬が唯一ですし、上がりも最速ですから、一定の評価は必要なんだと思います。

ウィルソンテソーロは去年、1月に条件戦を卒業してから交流重賞を3連勝、G1も挑戦から2戦連続の2着っと一気に飛躍しましたが、最終的には8戦使われて、成長期の4歳時に馬体重を減らしてしまいました。その反動も出たのか、今年は2走前のJBCクラシックが初勝利になりましたが、どうしてもレースを使う消耗は避けれなくて、去年と比べるとパフォーマンスが落ちてるように思います。

この秋も韓国遠征から4戦目ですから完全に目標の次になりますし、まぁ~この馬に勝たれたら私はお手上げですネ。

△はサヨノネイチャにしました

前走は勝島王冠2着からのローテです。これは明確に前残りになったレースですが、単騎の逃げ馬を追走して、3角で併走に持ち込む王道競馬でしたが、これを勝ち馬にぴったりマークされてしまって、直線では3キロの斤量差を活かして独走されてしまいました。

この時は58キロを克服しましたし、この時の勝ち馬は今回不在ですから、ココはチャンス到来ですが、サヨノネイチャは今年、7連勝で挑んだG1初挑戦が5着、次の南部杯も8着と、G1では結果が出てません。ただ、南部杯は“位置取りショック”が入っていい刺激でしたし、勝島王冠は逆に距離延長でしたが、やっぱり前に位置を取ってますからリズムは良くなってきてます。今回は一気の相手強化ですが、地方馬から一発あるんだったらこの馬だと思います。

★印はこのようになりました

◎ 03 ラムジェット
〇 04 フォーエバーヤング
▲ 02 ウィルソンテソーロ
△ 06 サヨノネイチャ

買い目は以下の通り

買い目については後程追記します。
8:36追記

単勝 3 1000

以上、東京大賞典の予想編を終わりたいと思います。最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。

<PR>【東京大賞典】今、女性予想家軍団の勢いが凄い!

今年もおすすめの競馬女子予想家軍団
今、女性予想家の馬券が熱い!
━━━━━━━━━━━━━━
全国ネット・競馬調査では……
直近3年での収支は圧倒的に
女性のほうがプラス
と証明済みだそうで……
これには諸説ありますが、
男性より優れた、生まれ持った女性
「状況分析」「状況判断」
競馬にマッチしてる可能性が高そうです。
━━━━━━━━━━━━━━
登録には特別に必要な情報はなく、LINEで簡単5秒です!
競馬で勝ちたい方、馬券で負けたくない方は今スグ登録!
競馬女子予想家軍団に丸乗りして儲けちゃいましょう!

友だち追加