
2022年3月21日(月)中山競馬場で行われるフラワーカップ2022の予想です。芝1800mAコース内回りで行われます。トライアルではありませんが、桜花賞への最終便、そしてオークスへは特に関東馬の前哨戦として定着して久しい伝統の重賞です。2015年のアルビアーノはNHKマイルC直行で2着、一戦挟んでオークスへは3頭が馬券に絡む好走を遂げてます。データは過去10年で検証してます。
フラワーCの穴馬はコレだ!
フラワーC過去10年、当日の単オッズ15倍以上馬は7回8頭が波乱に貢献して、共通点クリア馬からは2020年のアブレイズが12人気1着で30万馬券、2017年にはシーズララバイ8人気2着、ドロウアカード7人気3着と2頭入って3連複万馬券に貢献した、過去10年【1.2.5.31】で複勝率20.5%、単回収値203、複回収値156の好データ該当馬が居ます。
今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングNで限定公開中です!(デインティハートでした)
<PR>【フラワーC】プロが買う『3連単勝負馬券』の極意を無料公開!
■■【ファルコンS】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
プロが買う【フラワーC】の3連単勝負】を知りたくありませんか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【7割以上で的中実績が残せるワケ】
元調教師・騎手など競馬関係者が情報提供をしている
情報をもとに独自で構築しているデータベースで分析
【地中海厳選レース】では、
早い段階から地方競馬に力を入れてて、平日もほぼ毎日予想配信!
ライン配信なのでいつでも好きな時に、自分のペースで予想を観ることができます。
登録はお友達登録のみ。
地方・海外・中央競馬の情報が毎週20R程度無料で送られてきます。
地方競馬をやるならここの情報は必須です!
消去法データ
★減点A 距離延長組
今回距離延長組は【5.2.6.62】でこのうち前走、
a 5人気以下5着以下馬は【0.0.0.22】
・アポロルタ
・サク
・ニシノラブウインク
・パーソナルハイ
b 新馬・未勝利戦3人気以下馬は【0.0.0.5】
・アプサラー
・キタサンシュガー
c 関西馬は【0.0.3.16】
・スタニングローズ
★減点B ローカル組
a 前走ローカル出走馬は【0.0.0.9】
・コルベイユ
・ダイム
★減点C 条件戦組
a 前走条件戦敗退、勝っても0.1秒内馬【0.3.6.41】
・シンティレーション
・デインティハート
★減点D 休養馬
a 今回中10週以上馬は【0.5.5.13】
・ティズグロリアス
★出走予定馬(登録馬)の消去法データまとめ
・1 3着候補 スタニングローズ 減点Ac
・2 -着候補 パーソナルハイ 減点Aa
・3 2着候補 シンティレーション 減点Ca
・4 -着候補 コルベイユ 減点Ba
・5 -着候補 ニシノラブウインク 減点Aa
・6 1着候補 モカフラワー 減点なし
・7 -着候補 アポロルタ 減点Aa
・8 -着候補 ダイム 減点Ba
・9 -着候補 キタサンシュガー 減点Ab
・10 2着候補 デインティハート 減点Ca
・11 -着候補 アプサラー 減点Ab
・12 2着候補 ティズグロリアス 減点Da
回避馬
・ -着候補 サク 減点Aa
今回の軸馬候補
フラワーCの軸馬はコレだ!
フラワーC過去10年、単オッズ7倍未満馬は10回15頭が馬券に絡んでます。毎年馬券に絡み8回で連対且つ4回がワンツーですから、ココを切って馬券を買う行為はほぼNGですが、この内共通点クリア馬は【7.5.3.6】で複勝率71.4%、単回収値114、複回収値119と優秀な成績です。
今年はコノ馬!! ⇒ ラインで配信中です!(シンティレーションでした)
ラインのお友達登録から情報を確認してください(無料です)。
週末は『馬場読み予想』、『外厩予想』を好評配信中です!
先週は3重賞開催でしたが、フィリーズレビューのナムラクレアは1人気2着、金鯱賞のジャックドールは1人気1着と堅実に馬券に貢献してます。今回も多くの的中報告頂いてますが皆さま、おめでとうございます。
今回の穴馬候補
フラワーCの穴馬はコレだ!
フラワーC過去10年、当日の単オッズ15倍以上馬は7回8頭が波乱に貢献して、共通点クリア馬からは2020年のアブレイズが12人気1着で30万馬券、2017年にはシーズララバイ8人気2着、ドロウアカード7人気3着と2頭入って3連複万馬券に貢献した、過去10年【1.2.5.31】で複勝率20.5%、単回収値203、複回収値156の好データ該当馬が居ます。
今年はコノ馬!! ⇒ 人気ブログランキングNで限定公開中です!(デインティハートでした)
データの詳細は毎週無料メルマガで配信中です!
毎週金土曜23時には厳選平場予想も好評配信中です。情報受け取りたい方はは上記からメルアド登録するか、空メールを送って下さい。
先週日曜はアネモネSの配信でしたが、特注馬データ該当のラズベリームースが3人気2着で複勝250円は好配当でした。今回も多くの的中報告を頂いてます。皆さま、おめでとうございます。
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.comで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。
gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします。
フラワーC2022 外厩情報
今回も多くのノーザンファーム生産馬が登録してきてますが、もはや現代競馬で欠かすことのできない外厩馬情報は競馬セブンで無料公開されてます。
近年のノーザンファーム生産馬の成績を見るまでもなく、圧倒的優位な立場を取り続ける、ノーザンファーム『天栄』と『しがらき』組ですが、聞けばトレセン以上の施設力だそうで、そうなると馬券的ファクターから無視することは出来ません。
まず競馬セブンに無料登録して、若干前後する事はありますが、概ね金曜頃に”社台軍団の本音”アクセスします。その中に”社台外厩リターン”というコンテンツがあるので、そちらで外厩馬情報を確認できます。
競馬セブンへの登録方法や使い方については、「競馬セブン」の最強コンテンツ!|外厩を制する者が近代競馬を制す!で詳しく解説してます。
消去法選定作業を終えて
今回の購入候補馬は1着候補馬1頭+
2着候補馬3頭+3着候補馬1頭+着外候補?頭
1着候補馬
・モカフラワー
2着候補馬
・シンティレーション
・デインティハート
・ティズグロリアス
3着候補馬
・スタニングローズ
着外候補馬
・■■■■
YouTubeではリプレイ予想公開中です
予想はコチラ
本命はモカフラワーにしました。
前走はクイーンC8着からのローテです。スローの差し競馬になって先行馬には厳しい展開だったんですが、この馬は単騎逃げの番手を2頭が追走して、この外側を回してきました。コーナー外からがワンツーなんでもうちょっと頑張って欲しかった所ですが、直線では外に出すスペースがなくて、完全に外伸びになってますし、このレースは3着から0.6秒以内に10頭ですから着順程負けてません。
この馬は1800mで新馬勝ちなんで距離は問題ありませんし、マイルを使って結果が出なかったのは桜花賞を意識したからでしょう。ココで賞金を加算できれば最終便で間に合いますが、個人的にはオークスで観たい1頭で、どちらにしてもココでの賞金加算は必須になります。
一つ上の兄アサマノイタズラはスプリングS2着、セントライト記念勝ちで、この2戦はともに中山ですし、この馬の母父はキングヘイローですから奥はノーザンダンサー系になりますが、去年のエンスージアズムが2着、2018年のカンタービレが重賞初挑戦初制覇など好走例も多いです。
これで想定5番人気は絶好の狙い目ですネ。この馬の単勝は絶対に買いたい1点です。
対抗はデインティハートにしました
前走は中山1800mですから今回と同距離同コースですネ、1勝クラスを2着してからのローテになります。このレースはスローの差し競馬になったんですが、コーナーで内を回してきたのはこの馬が唯一で高評価です。馬柱的にみると、勝ち馬と共に4角6番手からの上がり最速で、これでクビ差負けてるのが不思議な方もいらっしゃると思いますが、是非、リプレイ動画を確認してみる事をおススメします。JRAの公式HPからどなたでも無料で観ることができます。
確認すれば分かるんですが、勝ち馬は直線で結構フラフラしてて、ビシっと追い込んでるのはデインティハートなんで、この時期はやっぱり完成度を上に取りたいですネ。外伸び馬場を上位組では最内になりましたし、想定6人気は舐められた側だと思います。
この馬は無料メルマガで配信中の過去10年【1.2.5.31】で複勝率20.5%、単回収値203、複回収値156の好データ該当馬です。
2020年のアブレイズが12人気1着で30万馬券、2017年にはシーズララバイ8人気2着、ドロウアカード7人気3着と2頭入って3連複万馬券に貢献てます。
この無料メルマガでは、毎週初めに全重賞の特注穴馬データ、週末の毎週金土曜23時には厳選平場予想も好評配信中です。重賞に比べると穴狙いのフォーカスを取ってるんですが、結構楽しんで競馬してますので、情報を受け取りたい方は、メールアドレスを登録頂くか、空メールを送信してください。
※メルマガが届かない方へお知らせ※
携帯アドレスやicloud.comで登録されている方は、スパム判定されてメルマガが届いていないケースが多いようです。gmailやyahooなどのアドレスでしたら受信可能ですので、お手元に届かないという方は改めて登録し直して頂けますようよろしくお願いします。
先週日曜はアネモネSの配信でしたが、特注馬データ該当のラズベリームースが3人気2着で複勝250円は好配当でした。今回も多くの的中報告を頂いてます。皆さま、おめでとうございます。
▲はシンティレーションにしました
この馬も対抗馬デインティハートと同じレース、中山1勝クラスの1800m戦を1着してからのローテです。前記の通り、スローの差し競馬になったんですが、コーナー外からがワンスリーなので、デインティハートより確実に向いた側です。直線は外伸び馬場で、この馬が上位組では一番外だったのも向いてますし、これも前記の通りですが、結構フラフラしてて、3着馬と接触気味になったのもコチラからタックルにいってるので不利とも言えず、これで想定2番人気ですから、上位人気では危ない側だと思います。
ただ、
この馬は、ラインで紹介した「特注軸馬」で、【7.5.3.6】で複勝率71.4%、単回収値114、複回収値119の好データ該当馬です。
このラインでは毎週初めに全重賞の特注軸馬データの他、週末は馬場読み予想、外厩予想も取り入れて好評無料配信中です。情報を受け取りたい方はお友達登録の方、宜しくお願い致します。
先週は3重賞開催でしたが、フィリーズレビューのナムラクレアは1人気2着、金鯱賞のジャックドールは1人気1着と堅実に馬券に貢献してます。今回も多くの的中報告頂いてますが皆さま、おめでとうございます。
△はティズグロリアスにしました
前走は東京1800mの新馬戦をハナ差制してからのローテです。このレースもスローの差し競馬気味になってるんですが、チョット位置取りがイレギュラーになって評価が難しい競馬でした。それでも何某かは評価せなアカン所なんですが、逃げ馬は単騎としてこれは垂れてるんですが、2列目2頭が大きく内を空けて回ってきて、ティズグロリアスはこの外だったので、相当な距離ロスが入りました。
3列目からの2頭がツースリーしてるんで、唯一前で残したとの判断もできますし、コーナー外から上位独占、直線外がワンスリーも恵まれたと判断する事もできます。総合するとイーブンの扱いで取ったんですが、想定4番人気となるとまぁ~妥当かなぁっと思います。小柄な馬なんでチョット推し難いですネ。
☆はスタニングローズにしました
前走は阪神1勝クラスのマイル戦をアタマ差制して2勝目を挙げました。逃げ馬が2着、番手併走が3着、その上がこの馬で1着っと、ココは明確に前残りになったんですが、距離ロスが一番大きかったのはこの馬で、直線は外伸び馬場で、3頭の中では一番外ですから、総合すると恵まれた側になりました。
減点は今回距離延長の関西馬で【0.0.3.16】なんですが、これとは別に、キャリア6戦以上馬は【0.3.1.27】と未勝利です。これで想定1番人気は確実に危ないとは思うんですが、この馬も▲シンティレーションと同項の【7.5.3.6】で複勝率71.4%、単回収値114、複回収値119の好データ該当馬です。一応、最後に印を回しておきますが、配当的には飛んでこその1頭です。
印はこのようになりました
◎ 06 モカフラワー
〇 10 デインティハート
▲ 03 シンティレーション
△ 12 ティズグロリアス
☆ 01 スタニングローズ
馬券の買い目と点数は以下の通り
当日のお昼前後を目途に後程追記します。
12:53追記
3連複BOX 1.3.6.10.12 各100(10点)
以上、フラワーカップの予想編を終わりたいと思います。
最後までご覧いただきましてまことにありがとうございました。
<PR>【フラワーC】月曜日重賞も全力投球の新サイト登場!
阪神大賞典 2022攻略法
ファルコンS2022攻略法
フラワーC 2022攻略法
今週気になる3重賞重点的にいきます!!!
──────────────────────
◎阪神大賞典抽出データ
注目のデータは年齢別成績で過去10年4歳馬は(5-4-3-9)複勝率57.1%と好成績。4歳馬は全馬の単勝・複勝を買い続けてもプラス収支になっています。今年の登録馬で4歳馬はマカオンドール1頭のみ。まだ重賞勝ちはありませんがお父さんのゴールドシップも阪神大賞典を三連覇したほどの馬ですから、親子制覇が見られるかも?
◎ファルコンS抽出データ
注目のデータは前走クラス別成績で過去10年前走重賞出走馬は18頭も好走。ただし前走朝日杯FS組は(0-4-3-14)と未勝利。前走朝日杯組で人気オタルエバーは1着よりも2.3着候補で考えるといいかもしれませんね。
◎フラワーC抽出データ
過去10年前走1着馬は(8-7-4-45)と19頭も好走。中でも前走逃げ先行の競馬をしていた馬が4番人気以内に支持されると(7-5-2-4)複勝率77.8%で好成績です。こぶし賞を制したスタニングローズ、昨年秋の新馬戦以来になるティズグロリアスあたりが人気になるようだと信頼度は高そうですね。
──────────────────────
マカオンドール、オタルエバー、ティズグロリアス
あたりを念頭に置きながら・・・
最後は頼れる12戦9勝してる無料の予想!
金鯱賞2022
3連複10点500円
5000円→17700円
12戦集計まとめ
抽出データ+ここの買い目
これ是非参考にしてみてください。
↑からメルマガ登録しておき
前日必ずログインし買い目チェックしておいてください(無料なのでご安心を!)
────────────────────────
◆直近の美女実績(回収率)
◎ちか[単勝複勝ワイド](左上)
福島民友C 単複63,000円/回収率573%
東スポ杯2歳S 複勝42,000円/回収率210%
みちのくS 単複36,000円/回収率171%
福島記念:単複395%・アルゼンチン共和国杯:単複238%
天皇賞秋:単複140%・菊花賞:単複192%
◎みづき[買い目変幻自在](右上)
エリザベス女王杯 馬連3連複103,740円/回収率1482%
武蔵野ステークス 馬連3連複15,260円/回収率218%
シリウスS:馬連3連複120%
ローズS:馬連3連複915%
◎ゆめか[馬券・臨機応変](左下)
オールカマー:3連複289%
札幌2歳S:3連複462%・新潟2歳S:3連複142%
◎なつみ[馬連3連複](右下)
小倉サマーJ:3連複278%
関屋記念:3連複131%
スレイプニルS:馬連486%
────────────────────────
────────────────────────
▼2021年の最高回収率
みづき~東海S 1834%
気になる方は・・・↓↓
LINEで買い目飛んできます!お金かかりません!
2022年も美女達にベタ乗りしてください!